




2008年5月、待望の「絵馬展示資料館」がオープンいたしました。絵馬の保存作業が始まって以来、6年7ヶ月にわたって市内の公的施設で管理されていた「三宅八幡宮の絵馬」、この度晴れて安住の地を得、皆様にお披露目できる運びとなりました。 |

絵馬展示資料館 |
開館日 |
随時 |
開館時間 |
10:00〜15:00 |
入館をご希望の方は、社務所へお越し下さい。 |
入館料は志納金とさせて頂いております。絵馬館の運営にご協力をお願いします。 |
|
|


 三宅八幡宮の「神鳩」の写真が、東海道・山陽新幹線グリーン車載誌「ひととき」の表紙に掲載されました。
「ひととき」2006年3月 VOL.6 NO.3 (発行・ジェイアール東海エージェンシー)

朝日新聞ホームページ(asahi.com)の「MYTOWN京都のまちぶら」コーナーで、上高野がとりあげられ、三宅八幡宮の紹介も掲載されています。
→まちぶら 上高野(左京区)ページへ
asahi.com2007年2月掲載記事 (外部リンク) |



■外部リンク
|
|
 |

行事の報告 |
 |
《夏越の大祓い》 |
|
平成30年6月30日(土) 「夏越の大祓い」が執り行われました。 |
 |
 |
 |
 |
|
|
《秋季大祭》 |
|
平成29年9月15日「秋季大祭」が執り行われました。 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
《夏越の大祓い》 |
|
平成29年6月30日(金) 「夏越の大祓い」が執り行われました。 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
《秋季大祭》 |
|
平成28年9月14日(水)、15日(木)、16日(金)に執り行われました。 |
|
|
 |
|
 |
 |
|
 |
|
|
《夏越の大祓い》 |
平成28年6月30日(木) 「夏越の大祓い」が執り行われました。
|
 |
 |
 |
 |
《秋季大祭》 |
平成27年9月14日(月)、15日(火)、16日(水)に執り行われました。
|
 |
|
 |
|
 |
|
|
《夏越の大祓い》 |
平成27年6月30日(火) 「夏越の大祓い」が執り行われました。 |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
|
|
|